開場/18:30 開演/19:30 閉店/22:00
大人:3,000円(税込)/小中学生・高校生:半額/乳幼児:無料
出演者:遥かな香り
中村遥(フルート)続きを読む
11歳でフルートを始めたのち、埼玉県立大宮光陵高等学校音楽科を経て、国立音楽大学を卒業。全日本管打楽器コンクール銀賞受賞、第3回和幸ウインドコンテスト金賞受賞。 現在は自身の演奏活動に加え、ブライダルでの演奏、吹奏楽部やジュニアオーケストラなどで後進の指導にあたっている。活動は演奏のみに留まらず、楽曲の編曲にも着手し受諾している。ジャックズーン氏のマスタークラスを受講。楽器はサクライフルートを使用。 好きなもの:ゲーム、狩野英孝
志村樺奈(オーボエ)
続きを読む
深谷市出身。12歳より中学校の吹奏楽部でオーボエを始める。埼玉県立大宮光陵高等学校音楽科、東京藝術大学器楽科を経て、同大学大学院修士課程を首席で修了。修了時に大学院アカンサス賞を受賞。2018年7月、東京藝術大学奏楽堂モーニングコンサートにおいて藝大フィルハーモニア管弦楽団と共演し、A.ルプツォフの《オーボエ協奏曲》を山下一史の指揮で日本初演。現在はフリーランスとして都内、山形、金沢等各地のプロオーケストラに客演などをおこなう。 好きなもの:アコーディオン、なかやまきんに君
太田香織(ピアノ)続きを読む
都立総合芸術高校音楽科、国立音楽大学ピアノ科卒業、同大学ピアノ指導コース修了。 在学中に選抜による国立音楽大学ピアノ演奏会に出演。JPTAピアノオーディション奨励賞受賞、東京国際芸術協会新人オーディションアンサンブル部門合格。これまでにピアノを勝郁子、堀江志磨の各氏に、ソルフェージュを大熊崇子氏に師事。 現在は宮地楽器、国立音楽大学ミュージックアトリエ等でピアノ講師として勤める傍ら、ソロや伴奏、室内楽などの演奏活動、介護防止策の一環としての音楽サポートを行う等、活動を行なっている。 好きなもの:昭和歌謡、酒
音楽のジャンル:タンゴ クラシック ポップス
☆当日のライブ・レポートはこちらに掲載しております。ぜひご覧ください!☆