開場/18:30 開演/19:30 閉店/22:00
大人:3,000円(税込)/小中学生・高校生:半額/乳幼児:無料
出演者:
CLEOPATRA
tacaco/手塚貴子(エレクトリックヴィオラ・ヴォーカル)
続きを読む
ヴァイオリンを故・近衛英子、ヴォオラを中山良夫、菅沼準二、ウルリヒ・フリッツェの各氏に師事。また、指揮を西谷国登氏に師事。上智大学外国語学部卒業後、新星日本交響楽団に入団、2001年の合併により現在は東京フィルハーモニー交響楽団団員。オーケストラ活動以外にもソロ、室内楽や後進の指導、近年はヴォーカリストとしての活動も開始。公式ウェブサイトhttps://tacacov.com/
芳賀信顕(ピアノ)
続きを読む
幼少の頃より両親に音楽の手解きを受け、クラシック音楽にのめり込む少年時代を過ごす。ピアノを森澄江氏に師事。 長じてジャズに興味を持ち、國學院大学中より都内ライブハウスでジャズを中心とする演奏活動を開始。以来、ジャズ、ロック、アイリッシュ、アフリカンミュージック等、様々なジャンルのバンドやセッションに参加する。 近年はベースレス編成のオリジナルサウンドを追求するユニットに参加。 「KARURA TRIO」(2019浅草JAZZコンテストグランプリ&浅草聴衆賞〜1st alubm「KARURA TRIO」発売(2019)、2nd album「龍との約束」発売(2020) 更に自らのユニット「plus1」(2019〜)では日本的な美意識をテーマとして、黒澤明映画の音楽家早坂文雄氏の楽曲からの即興演奏を行い、 また「空とぶハーモニクス」(2021〜)では倍音による独自の音楽世界を試み、それぞれ好評を博す。 2018よりSolo Pianoのライブ活動も定期的に行っている。 常に音楽ジャンルの枠を超えて即興演奏の可能性を模索するピアニスト。 芳賀信顕jazz popular piano教室主催。横浜の音楽学校「MORE HARMONY」ピアノ科講師
2ステージ
☆当日のライブ・レポートはこちらに掲載しております。ぜひご覧ください!☆