開場/18:00 開演/19:00 閉店/22:00
大人:2,500円(税込)/小中学生・高校生:半額/乳幼児:無料
クライストリオ
続きを読む
クラリネット成田美佳、ファゴット宮原彩、ピアノ吉田サハラによるトリオ。 武蔵野音楽大学で学んだ成田美佳・宮原彩と東京藝術大学で学んだ吉田サハラが、武蔵野音楽大学大学院で出会い結成。 在学中からクラリネット、ファゴットのアンサンブルを積極的に演奏しており、卒業後も演奏会を重ねている。 「クライス」とはドイツ語で、円や輪、人の集まりという意味。クラリネットとファゴットとピアノの音がが融合した時の丸くて豊かな響きが名前の由来となっている。 2022年、オーディションに合格し墨田区演奏家の船出コンサートに出演。
出演者 :
成田美佳(クラリネット)続きを読む

武蔵野音楽大学卒業、同大学院修了。 第1回Kクラリネットコンクール第3位受賞、第12回クラリネットアンサンブルコンクール第1位受賞。2019年度ソリストとして武蔵野音楽大学管弦楽団と共演。2019年度武蔵野音楽大学卒業演奏会に出演。同年ヤマハ管楽器新人演奏会クラリネット部門に出演。 クラリネットを十亀正司、三界秀実、伊藤圭の各氏に師事、室内楽を山本正治氏に師事。 現在、東京藝術大学別科2年次在学中。
宮原彩(ファゴット)続きを読む

武蔵野音楽大学卒業、同大学院修了。 大学卒業時に、武蔵野音楽大学卒業演奏会、読売新人演奏会、鹿児島新人演奏会に出演。大学院修了時に武蔵野音楽大学大学院新人演奏会に出演。 ファゴットを久保由香理、岡崎耕治氏の各氏に、室内楽を岡崎耕治氏に師事。 現在、洗足音楽大学準演奏補助要員。
吉田サハラ(ピアノ)続きを読む

東京藝術大学卒業、武蔵野音楽大学院修了。 大学卒業時に藝大クラヴィア賞受賞。 2014年10月第68回全日本学生音楽コンクール高校生の部全国大会2位及び横浜市民賞。 2019年7月第30回宝塚ベガ音楽コンクール第1位及び兵庫県知事賞。 令和3年度福井直秋記念奨学金受給生。令和4年度クロイツァー賞受賞。 島畑斉、北川暁子、坂井千春、重松聡、イリヤ・イーティンの各氏に支持。 現在、サクライ楽器、武蔵野音楽大学附属音楽教室講師。
音楽のジャンル:クラシック
演奏予定曲目:C.P.E.バッハ/6つのソナタ L.v.ベートーヴェン/デュオ第3番 C.フリューリンク/クラリネット三重奏 他
2ステージ(休憩あり)
☆当日のライブ・レポートはこちらに掲載しております。ぜひご覧ください!☆