開場/18:30 開演/19:30 閉店/22:00
大人:3,500円(税込)乳幼児:無料 小中学生・高校生:半額
池内綾乃(ピアノ)続きを読む
桐朋学園大学附属子供のための音楽教室を経て、桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部に学ぶ。在学中、Students’ Concert 、高校卒業演奏会、学長プロデュース赤坂ベヒシュタインサロンランチタイムコンサート、カワイランチタイムコンサートなどに出演、大学ピアノ専攻卒業演奏会に出演予定。第10回ベーテン音楽コンクール 第3位。第71回学生音楽コンクール 東京大会入選。第35回かながわ音楽コンクール ピアノ部門入選。第29回日本クラシック音楽コンクール 大学女子の部最高位。これまでにピアノを濱口ゆり、山田富士子、練木繁夫の各氏に、室内楽を山崎伸子、伊藤亮太郎の各氏に師事。2022年4月より桐朋学園大学大学院修士課程に入学予定。
吉田亜莉紗(コントラバス)続きを読む
2011年渡欧、ザルツブルク・モーツァルテウム音楽大学を経てザール州立歌劇場にて研修。2015年より3年半に渡りウィーン放送交響楽団に在籍、新曲を多数含む幅広いレパートリーの公演に携わり、現代音楽、古楽への理解を深める必然性を感じる。2018年ドイツ国家演奏家資格取得、2019年よりヴィオラ・ダ・ガンバ奏者のヴィットーリオ・ギエルミ氏のもと、古楽分野の理解を通し自らの音楽解釈を深める試みを続けている。 同年よりフィルハーモニー・ザルツブルク首席をつとめる他、チロル祝祭管弦楽団客演首席などオーケストラ奏者として活動する傍ら、ウィーンの現代音楽アンサンブルensemble XX. jahrhundertのメンバーとして同時代作曲家の作品の演奏に精力的に取り組む。 これまでコントラバスを 永島義夫、山本修、クリスティーネ・ホーク、田所智子 ら各氏に師事。
前田芳彰(コントラバス)続きを読む
東京佼成ウインドオーケストラ団員 千葉交響楽団契約首席
コントラバスコンサート
クラシック
☆当日のライブ・レポートはこちらに掲載しております。ぜひご覧ください!☆